
(※海外の反応、韓国の反応です。韓国のニュースサイトの記事と掲示板の投稿を翻訳しています)
賃金・手数料がより高い日本のコンビニが簡単に潰れないわけ
来年の最低賃金が8350ウォンに決定されてから、様々な経済新聞と保守言論は一日と置かず最低賃金引き上げ問題に関する記事を吐き出している。アルバイトの給料よりも月の収入が少ないコンビニ主人の声を言及して最低賃金引き上げが現在の厳しい経済状況の主犯のように追い込んているが、果たしてこのような指摘は妥当なのだろうか?
韓国でコンビニがデビューしたのは、80年代後半である。セブン-イレブンを筆頭に、日系コンビニが続々と韓国に進入し、すでに40年近い歳月が流れた。今では国内ブランドということができるCUが店舗数比1等を占めているが、その根っこは日系コンビニまたは日系コンビニのベンチマークをした企業が大半なので、日本のコンビニと韓国コンビニの創業契約方式は、同様の部分が非常に多い。
(中略)
多くの人々が大企業の本社が高い手数料率でコンビニ店主を絞り取っていると考えるが、日本の場合と比較すると、かえって韓国コンビニの開店条件は良い方だ。
韓国で店舗数が最も多いCUの場合、Aタイプの手数料率は、売上高、利益の20%、Bタイプは32%とし、セブン-イレブンの場合は、Aタイプは20%で同じだが、Bタイプの場合は、60%までと差が大きい。
これに反し日本は業界1位のセブンイレブンはAタイプが43%、Bタイプの場合、売り上げ高により変動率にもよるが50〜60%を超える水準だ。ファミリーマートの場合も最低36%〜69%までで、韓国と比較するとかなり高いレベルの手数料を支払ってこそ運営が可能なことが分かった。契約形態に応じて差はあるが、約10〜20%程度、韓国のコンビニ店主がより良い条件でコンビニ運営が可能なわけだ。
コンビニ運営の家賃以外その他雑費で大きなコストを占める電気料金の場合も韓国が日本より50%以上安い。
(中略)
韓国ではコンビニに勤める大部分が最低賃金水準の給料を受け取る。
(中略)
最低賃金だけを支給しても、韓国より人件費が高い日本だが、実際にはコンビニエンスストアで最低賃金を支給して従業員を募集することはできない。日本のアルバイト専門斡旋サイト「Townwork」(タウンワーク)から東京エリアのコンビニスタッフの募集を探してみると時給1000円以下の求人広告は見つからない。地域によって差があるが、通常時給1000〜1500円の給料を受け取る。結局、実際は韓国のコンビニ店主は、日本の店主に比べて半分近く安い給与を支払ってアルバイトを雇用しているのだ。
韓国のコンビニ店主はなぜ大変なのか
では、なぜこのようにコンビニエンスストアの運営は難しいのだろうか? 上述したが、韓国のコンビニ本社は、日本よりも低い手数料率でコンビニ店主を優遇しているのに、だ。
最も単純な答えは「コンビニがあまりにも多い」ということだ。韓国コンビニエンスストア産業協会によると、今年2月基準で韓国の5大フランチャイズコンビニ数はCU・1万2653店、GS25・1万2564店、セブン-イレブン・9326店、Eマート24・2846店、ミニストップ・2501店の合計3万9890店と集計されている。月に300店程度、5大フランチャイズコンビニの数が増えるので、すでに大韓民国には4万店以上のコンビニエンスストアが存在しているわけだ。
コンビニの国と呼ばれる、日本が5万6000店のレベルで知られているが、人口基準で考えると韓国のコンビニ数は、日本の1.5倍の水準を超えて2倍の水準に近づいている(店舗1店あたり収容人数:韓国1250人、日本2200人)。ここまで来ればコンビニ王国のタイトルを日本が韓国に引き渡す状況である。
(中略)
韓国と違い、日本セブンイレブンとファミリーマート本社はコンビニ年間総収入が最低2000万円はあるように保証してくれる。毎月167万円(約1650万ウォン)ほどなので、ここで運営費などを除けば、店主は安定した運営がある程度可能だ。本社もこの点を勘案し、一定の売上高レベルを維持することができない所には店舗を出店させない。このため、本社と加盟店主が共同責任意識を持ってコンビニを運営している。
これに反して韓国のコンビニ業界は、新規店舗のみ期間限定で最低収入保証サービスを提供する。これは、新規店舗拡大のためのニンジンとして使用され、店主の収入の安定化には全く寄与していないということだ。韓国コンビニ本社が加盟店主の劣悪な状況を考慮するより規模拡大だけに血眼になっていることを克明に示す事例と言えるだろう。
(※記事全文は下記のリンクからご覧ください)
http://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0002454919&PAGE_CD=N0006&utm_source=naver&utm_medium=newsstand&utm_campaign=top1&CMPT_CD=E0026
5行要約
賃金、手数料金、電気料金までは韓国コンビニエンスストアの条件がさらに良い。
ところが本社 - 店主契約書で新規店舗のみ一定期間の最低収入を保証する。
日本は最低収入契約のために店主と共生する必要があるため、収益性のない所に最初から開店しない。
韓国は店主を釣って店舗を増やすほど利益になるので、コンビニの数が人口比で日本の2倍近い。
事実上、店主を殺して本社が生存する方式だ。
[翻訳元]http://theqoo.net/square/792460477
- どこかの韓国人 2018-07-18 23:44:53
やはり先進国・・・ - どこかの韓国人 2018-07-18 23:45:28
最低収入契約、いいね。 - どこかの韓国人 2018-07-18 23:46:17
滅びようがそうしまいが店舗を大量に増やすばかりだと皆一緒に滅びるんだが、もう。 - どこかの韓国人 2018-07-18 23:47:32
>>3
本社と建物主は滅びないだろう・・・店主だけが苦しむこと・・ - どこかの韓国人 2018-07-18 23:48:07
>>3
本社は絶対に滅びない構造だ。 - どこかの韓国人 2018-07-18 23:47:10
日本でも向い側にコンビニ、横にスーパーだったが距離とは関係なく比率だけを調べるのか? - どこかの韓国人 2018-07-18 23:49:18
>>6
距離は関係なく、収益が出れば関係ないのではないか? - どこかの韓国人 2018-07-19 00:19:02
>>6
距離よりはどんな所かというか、駅中心圏なら一つだけでは手に余るので必然的にいくつか建てなければならず、反対に山奥辺境地は一つも入るのが難しくて。 - どこかの韓国人 2018-07-18 23:47:15
あーそうなんだ。良い記事だ。 - どこかの韓国人 2018-07-18 23:48:20
日本はそれにコンビニ同士の競争もヤバイじゃない。だから、コンビニの食べ物もおいしいし・・・韓国はwwww - どこかの韓国人 2018-07-18 23:49:06
共生なのか、殺生なのか。 - どこかの韓国人 2018-07-18 23:49:50
えー韓国が日本よりコンビニが多いんだね、ブルブルブル - どこかの韓国人 2018-07-18 23:50:42
出店制限を解いたことは本当におかしなことだと思っていたのに、ブーメランがこのように来たよ。
過当競争で追い出されれば残ったところは共倒れなのに。 - どこかの韓国人 2018-07-18 23:51:06
韓国のフランチャイズは、あまりにも問題が多い。 - どこかの韓国人 2018-07-18 23:51:13
庶民天国ばんざい。 - どこかの韓国人 2018-07-18 23:51:16
韓国は本当にwwwww我が家のそばにある区画の中だけでコンビニは5軒かな? 全く同じものが2軒あるwww - どこかの韓国人 2018-07-18 23:53:35
日本の市内には種類別であるんだが、郊外周辺住宅街はそこで強勢な?コンビニが一種類しかなくて、それが大きいみたい。韓国では、セブン、cu、gsがほとんどセットであるが、日本はそうではなくて。コンビニ一つあればダメだろうと最初から入らないようだよ。 - どこかの韓国人 2018-07-18 23:54:44
コンビニだけじゃなくて、韓国のフランチャイズはああいうのが多い。それで突然、サッと増えてみんな滅びる。そうでなければ看板だけ変えて、そういうのがめちゃ多いじゃないの。 - どこかの韓国人 2018-07-18 23:56:30
韓国のコンビニは本当にとても多くて・・・ここは田舎の村なのにコンビニがうじゃうじゃある。 - どこかの韓国人 2018-07-18 23:57:00
本社はこれまでとても甘い汁を吸ったんだよね。 - どこかの韓国人 2018-07-19 00:08:24
事実上、店主を殺し本社が生存する方式だ。
鳥肌だ・・・家の近所も目の前には5店、10分歩けば6店、とても多くて。 - どこかの韓国人 2018-07-19 00:16:26
これが答えだね。コンビニが異常に多い。 - どこかの韓国人 2018-07-19 00:19:37
日本へ行ったとき意外だったのが、コンビニが韓国のようにどこへ行こうとそんなに無かったよ。距離がちょっとかなり離れている感じ、ウン。 - どこかの韓国人 2018-07-19 00:47:14
他の国では見ることもできない不公正契約、是正するつもりはなくて、ただ弱者に負担を押し付けたい。
いつもアクセス及び秀逸なコメントをありがとうございます。
人気ブログランキングに参加中です

1クリックお願いします。


【韓国の反応の最新記事】
- 韓国人「ベルサイユ宮殿から来たフランス人形がコンセプトという日本のユーチ..
- 韓国人「これが国か?」文政府、インターネット放送制御加速、芸能人のルック..
- 在日韓国人「焼肉は韓国でも日本でも無い在日同胞の食べ物だ」
- 韓国人「個人的に思っている日本の利口な部分でもあり問題でもある部分」日本..
- 韓国人「嵐がグラミー賞にお忍びで参加、目撃ショット&動画を見てみよう」
- 韓国人「日本は米国よりも厳しい敵らしい」北朝鮮メディア『日本はいつかアメ..
- 韓国人「中国のインターネット検閲過程と似ている…」韓国政府、アダルトサイ..
- 韓国人「合成ではなく、日本・仙台にある本当の光景を見てみよう」
- 【韓国の反応】日本の新聞「ムン・ジェイン大統領の娘は海外に逃げていた」
- 韓国人「切り身をゴミ箱に捨てて拾い上げた日本のバカッター店員の結末」
日帝に奪われたニダ賠償汁!
韓国はもっと多いのか?
目を見れば分かる
例えばタバコが売ってる店舗、売ってない店舗があるのもそれが要因だったような
繋がってるのいいなと思ったわ
買うのはもちろんイートインで食べられるし
店舗数が多すぎるからって淘汰しても、雇用人数が減るだけなのにね。
それはさすがに経営厳しいぞ
内需が弱いからお金の落ちるところに必要以上に人が集まってしまうと言うことなんだろうか
輸出依存に加えて輸入依存と言う問題は韓国が経済成長し始めた30年以上前に言われてたことなんだけど
まったく克服できないまま経済成長を終え高齢化してしまった
日本の基準で考えると怖すぎる
出生率0.9台は伊達じゃないわ
競争を勝ち抜けるためには品質やサービスの向上を図るべきなのに、努力するのを拒むから安売り勝負(価格競争)で市場を独占しようとする。
上手く他者が排除できれば市場を独占できるので再び価格を吊り上げられるが、実際は皆が疲弊するだけ疲弊して、結果全滅する。
バカチょンは日本を上辺だけの模倣で成り立ってきた部落。幾ら後出しの起源主張を展開しても、真似出来なきゃそれで終わり。
よし、次は中国の属国化だ
今こそ栄光の朝鮮(笑)へと回帰せよ
>実は、日本のコンビニの運営方法などを教えて、共同で韓国で、コンビニ展開しようとしてたら、韓国側から一方的に、もう、覚えたので共同する必要がないのでもう来なくていいですと勝手に契約破棄という流れがあったんだ。
ホンダの時と同じだよね
と言うか、日本企業全部それでひどい目にあったと聞いた
日本企業が合弁会社でやってて
・韓国の法律で外国人の新規株買取を法律で制限する
・全部の会社が増資する
・全部韓国人が買うから日本人は経営から排除
ってやつ、具体的な時期が知りたいけど
知ってる人いたら教えて
のれん代安くして参入増やしても最低保証してればあまりもうけは出ない
はっきり言うとほかの業種で韓国が世界相手にやってる焼き畑商法と同じ。別会社の淘汰が目的で取りあえずのもうけは2の次
で、なんで此処に書いてあるようなことが書かれているかというと最低賃金値上げにコンビニ各社が反旗を翻してるから
コンビニ業者を抵抗勢力にして国民の非難をそこに向けようとしてる
乗っ取りとは違うけど、
浦項製鉄所もソウル地下鉄も、
日本の支援と技術者の参加で完成したが、
完成式に、日本人は一人も出席できなかった。
完成したら、韓国の技術万歳だ。
2年目以降の収入減が容易に予想できるのに
それでも出店するからそうなる。
いつも他国を巻きこむ
日本の上っ面だけパクって、クソ状態か。
中国、モンゴル、日本が支配、教育してやっても人間になれなかったんだ。
日本みたいになろうなんて夢はもう捨てろ。
楽になるぜ(笑)