2020年12月02日

韓国GM労組「ボーナスもっとくれ」暫定合意案は否決、使用者側『残念』

dorothea-oldani-H-ez-AsRn10-unsplash.jpg


※海外の反応、韓国の反応です。
こちらでは韓国の昨日(12/1)のニュース記事とコメントを翻訳しています。

ずっと揉めている韓国GMですが、ここの社員は平均年齢が高いそうです。
GMが撤退したとしても、退職金が貰えればそれでいいと思ってる人がけっこう多そう。




韓国GM再び「赤信号」…暫定合意案に否決、使用者側『残念』


(ソウル=聯合ニュース)チャン・ハナ記者=韓国GM労使が4ヶ月間の綱引きの末に作った賃金・団体協約交渉暫定合意案が組合の賛否投票で否決され、使用者側が戸惑いを隠せずにいる。

新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の影響と韓国市場撤退説などの危機の中で引き出した暫定合意が、水の泡になり、しばらくは労使葛藤も継続されると思われる。

1日、業界によると、韓国GM労組が先月30日、組合員7775人を対象に行われた暫定合意案の賛否投票で、7364人が投票に参加し、このうち3322人(賛成45.1%)だけが支持するのにとどまり、否決された。

特に地域別の組合員規模が最も大きい富平(プヒョン)で、4514人のうち、4429人が投票に参加し、1701人(賛成38.4%)だけが賛成票を投票し、最も低い賛成率を見せた。

(※中略)

ただ、暫定合意当時、労使間の立場の違いが大きかった賃金交渉周期2年案を撤回した上に、使用者側が組合員1人当たりに一時金・成果給300万ウォンとコロナ特別激励金100万ウォンなど400万ウォンを支給し、富平(プピョン)の2カ所工場の生産日程を最大限延長するという内容を提示しただけに、追加交渉も容易ではない見通しだ。


(※記事全文は下記のリンク先[韓国語]をご覧ください)
http://naver.me/5X3mNzAd





  1. 1.どこかの韓国人 2020.12.01. 16:48
    満腹で炸裂した貴族労組にはダイエットが必要です。
    すぐに宅配の仕事をしなければならないので体力を補充してください。 👍123 👎1



  2. 2.どこかの韓国人 2020.12.01. 16:54
    近いうちにGMは韓国から撤退するだろうね。 👍38 👎2



  3. 3.どこかの韓国人 2020.12.01. 17:07
    GMの失敗は、あんな労組を見ても、さっさと撤収しないということだ。 👍33 👎2



  4. 4.どこかの韓国人 2020.12.01. 17:21
    いやはや、答えが無いのか!
    さっと撤収をお願いします。 👍24 👎0



  5. 5.どこかの韓国人 2020.12.01. 17:04
    自分たちのすることがどれほど楽で単純作業なのか、会社が無くなって出て行ってみればわかるよ〜。
    マジで役立たずの余剰人間のような連中だ。
    会社が大変なときはちょっと口をまず閉じて仕事を頑張れ。
    会社の景気が良い時に要求すれば、死ぬのか??? 👍12 👎0



  6. 6.どこかの韓国人 2020.12.01. 22:45
    GMが韓国から撤退して、労組の全てが失業者になることを願います。 👍8 👎0



  7. 7.どこかの韓国人 2020.12.01. 21:18
    もうそれくらいで捨ててください。
    国民もうんざりしています。 👍6 👎0



  8. 8.どこかの韓国人 2020.12.02. 00:55
    GMの最高の失敗は、郡山を閉鎖したときに迅速な損切りができなかったことだ。
    さらに民主労総のゴミのせいで、税金も浴びせるように与えた。
    少しでも早く損切りしてこそ、GMも生きるし、国も生きる。 👍4 👎0



  9. 9.どこかの韓国人 2020.12.01. 17:21
    GMは早く撤退しろ。
    労働組合は飢えてこそ正気になるだろう。
    そしてGMが行くときは、ルノーも連れていってください。 👍4 👎0



  10. 10.どこかの韓国人 2020.12.02. 01:46
    率直に言って、GMは撤収しても悪口言われないと思うwww  👍3 👎0



  11. 11.どこかの韓国人 2020.12.02. 01:05
    撤退しろ。労組がどう出るのかマジで気になる。 👍3 👎0



  12. 12.どこかの韓国人 2020.12.01. 22:20
    労組の現実性のない要求 -> 交渉決裂 -> GMは撤退しようとする -> 政府は税金を握らせ離れるなと要求 ->お金をもらって食べた後、再び最初へ戻る・・・結局損するのは国民だけだなw  👍3 👎0



  13. 13.どこかの韓国人 2020.12.01. 17:34
    工場を閉めろ。どうなるのか見物しよう。まさか飢え死にすることはないだろ。 👍3 👎0



  14. 14.どこかの韓国人 2020.12.01. 17:20
    ただ閉めろ。
    腹がふくれた人間に、さらに食わせる必要は無い。 👍3 👎0





いつもアクセス・コメントをありがとうございます。


人気ブログランキングに参加中です
1クリックお願いします。 にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ にほんブログ村
posted by ハナミズキ at 08:33 | Comment(13) | 韓国の反応
この記事へのコメント
そもそも労働争議しまくり
ごねまくり足りない寄こせ!もっと寄こせ!
そう言いまくりごね得を狙い働かない連中の国
そこに進出するのが理解できん
某日本企業も何を考えてんのかね…
韓国人て外資企業を撤退に自ら追い込み失業してる正気なのかね
Posted by 名無し at 2020年12月02日 09:13
もうすぐ仕事無くなって
新世界誕生するから楽しみに
しておけ
やたらプライドばかりデカくなって
他人を全く考えない民族に未来は
あってはならない
Posted by 韓国大嫌い at 2020年12月02日 09:31
外資は即刻、野蛮国家・南朝鮮から撤退すべき。
そもそも司法さえも異常だぞ。
Posted by どこかの日本人 at 2020年12月02日 09:49
韓国人同士だとウリナムで奴隷契約も擁護する
外資系だと思う存分叩けるから要求が過激になっていく
Posted by どこかの日本人 at 2020年12月02日 10:00
日産も中々撤退できなかった・・・何か出来ない
理由があるのでしょうね
Posted by どこかの日本人 at 2020年12月02日 10:15
労組に共産主義者が入るとこうなる。
そのうち車メーカーだけでなくあちこちに飛び火するだろう。
Posted by どこかの日本人 at 2020年12月02日 10:25
朝鮮人は権利ばかり主張する民族だからな!
Posted by 日本人 at 2020年12月02日 13:13
韓国ではスト中でも給料出るから気軽にストをするんだっけ
確かノムヒョン時代にそうなったとか聞いた気が…
左派政権は労働組合を選挙に利用するから
組合が喜ぶように法律まで変えてしまうワケだ
そりゃ仕事サボってカネ貰えるなら皆怒ってるフリしてサボるわな
ソレで会社が潰れてもケンチャナヨ 末期ソビエトのようだ
Posted by どこかの日本人 at 2020年12月02日 15:34
GMはさっさとスズキあたりと購入契約(※)を結んで韓国から撤退したら?
テストコース、研究所は別会社に分離済みだから、ボルト(EV)の研究開発には困らんだろう? って思う
(韓国のGM研究所の1/4に人員がボルトに携わってる)
※ アメリカ国内での燃費貴規制法があるから、一定台数は小型車を「販売」する必要がある。
Posted by どこかの日本人 at 2020年12月02日 17:06
撤退待った無しだなw
Posted by どこかの日本人 at 2020年12月02日 19:47
ルノーサムスンといい、雇用者側が結構損害こうむっているように見えて中々撤退せず粘り強く交渉しているところを見ると、表に出ない何かの約束なり利益があるんだろうかね。

税金優遇とか、それとも労働組合と雇用者側の間で新聞向けのプロレスやってるとか、狙いがわからないけれど何かある。
Posted by どこかの日本人 at 2020年12月02日 20:54
>労組に共産主義者が入るとこうなる
昔、日本でも時計会社にアカが入り混んで、ストや
賃上げ要求ばかりして会社を倒産させた例があった
よ。
Posted by どこかの日本人 at 2020年12月02日 21:10
外資って、使えないと判断した人間には猶予など与えず、速攻でバッサリ…っだよね?
韓国相手だけ、何故こんなに穏便に日本企業みたいな事してるの?!いくら政府と約束してるとは言っても、これだけ赤字出してもOKなんて約束する???
Posted by どこかの日本人 at 2020年12月03日 12:22
いつもコメントをありがとうございます!! 参考になります。
お名前: [必須入力]

コメント:


<a href="http://blog.with2.net/link.php?1851136">人気ブログランキングに参加中です</a><a href="http://blog.with2.net/link.php?1851136:1750" title="海外ニュース ブログランキングへ"><img src="http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1750_1.gif" width="110" height="31" border="0" /></a><br /><a href="http://blog.with2.net/link.php?1851136:1750" style="font-size:12px;">クリックお願いします。</a>