※海外の反応、韓国の反応です。
こちらでは韓国の最近(4/5)の掲示板投稿とコメントを翻訳しています。
卵焼きは、めんつゆと砂糖を入れて作ると美味しいです。
こちらでは韓国の最近(4/5)の掲示板投稿とコメントを翻訳しています。
卵焼きは、めんつゆと砂糖を入れて作ると美味しいです。
韓国式の卵焼き。
日本式に比べると、層がはっきりしていて、
塩で味付けして、少ししょっぱいのが特徴だ。
卵自体に野菜、キノコ、ハムなど食材を添加している。
中国式卵焼きは、揚げ春巻きと呼ばれる。
卵焼きを作った後、中に炒めた野菜などを入れて
焼いたり揚げるなどの調理法で火を通す。
香ばしい皮としっとりとした中身が特徴的だ。
日本式の卵焼きは、
層がほとんどなくて、ふわふわしているのが特徴だ。
砂糖を入れて、甘みが強い方だ。
[翻訳元]https://theqoo.net/1921045897
- 1.どこかの韓国人 2021-04-05 11:38:09
和風の圧勝だ。 - 2.どこかの韓国人 2021-04-05 11:38:30
韓国が最高。 - 3.どこかの韓国人 2021-04-05 11:38:37
卵焼きは、ただただ美味しい。 - 4.どこかの韓国人 2021-04-05 11:38:46
私は韓国のが一番好みww
さっきも作って食べたよww - 5.どこかの韓国人 2021-04-05 11:38:47
韓国、中国のものが美味しそう。
日本の卵焼きは甘いから良くなかったよ。 - 6.どこかの韓国人 2021-04-05 11:39:06
中国式は、それ一つが料理のようで、韓国式はおかずみたいで、日本式はおやつのようだ(TT) - 7.どこかの韓国人 2021-04-05 11:39:15
中国のも美味しそう。
日本のは個人的意見だが、噛むと不味くて甘くて嫌い。 - 8.どこかの韓国人 2021-04-05 11:39:26
全部おいしいよ(TT) - 9.どこかの韓国人 2021-04-05 11:40:07
和風が最高だ。 - 10.どこかの韓国人 2021-04-05 11:40:33
それぞれみんな良いけど・・・
料理に出すなら中国が圧勝。
匠の精神とかいうなら日本のものだ。
韓国のは、ごはんとピッタリだ。 - 11.どこかの韓国人 2021-04-05 11:40:53
中国は卵焼きというより、たんに他の料理だね。 - 12.どこかの韓国人 2021-04-05 11:41:01
野菜が嫌いだから、日本のが好き。 - 13.どこかの韓国人 2021-04-05 11:41:14
甘い卵焼きは、めちゃ嫌い。 - 14.どこかの韓国人 2021-04-05 11:42:16
おかずにするなら韓国のがおいしい。
和食は単品で。または寿司にして食べるのが合う。 - 15.どこかの韓国人 2021-04-05 11:42:36
甘い卵焼きは嫌だから、日本式はあんまりだ。 - 16.どこかの韓国人 2021-04-05 11:42:41
韓国式がめちゃ美味い。日本式は塩を入れると良い。 - 17.どこかの韓国人 2021-04-05 11:42:48
ご飯と食べる時は、無条件に韓国だww
少しおやつのように食べるときは和風だ。 - 18.どこかの韓国人 2021-04-05 11:44:00
日本の卵焼きは食べられなかった。吐きそうになった。 - 19.どこかの韓国人 2021-04-05 11:45:22
和食の卵焼きはかなり甘くて、ご飯とは合わないよ。 - 20.どこかの韓国人 2021-04-05 11:45:35
日本に行って、卵の寿司を食べて、甘くて衝撃的だった。 - 21.どこかの韓国人 2021-04-05 11:46:32
日本に行って食べて衝撃を受けた。
あんな甘いものをどうやってご飯と一緒に食べるの・・・?(朝食に出た) - 22.どこかの韓国人 2021-04-05 11:49:17
日本のものはおかずとして食べるのはあんまりだけど、卵の寿司だと良く合うよ・・・めちゃ美味しい。 - 23.どこかの韓国人 2021-04-05 12:17:11
韓国の卵焼きは、ご飯のおかずに最高。
日本の卵焼きは、酒の肴に最高。 - 24.どこかの韓国人 2021-04-05 12:55:34
和食嫌いだけど、卵焼きは和風が好き。
甘い卵焼きもとても美味しい。 - 25.どこかの韓国人 2021-04-05 12:58:36
日本式卵焼きは美味しい。自分は甘いのが好きだったんだよ・・ww
いつもアクセス・コメントをありがとうございます。
人気ブログランキングに参加中です
1クリックお願いします。 にほんブログ村
【韓国の反応の最新記事】
- 韓国人「本当に大騒ぎだ(TT)」『劇場版:鬼滅の刃』ピクサー『ソウル』に..
- 韓国人「日本に進出したキョチョンチキンが撤退した理由を見てみよう」
- 韓国人「うわ、本当にあんな法律を?」旭日旗使用は厳罰に、韓国与党議員『歴..
- 韓国政府「三菱強制動員の証言資料が無くなった」被害団体、真相調査を促す【..
- 韓国人「日本の最近の中学校教科書を見てみよう」「目を引くね」
- 韓国人「反日だけを追求している」『強制徴用』日本製鉄差押え資産鑑定、現金..
- 韓国人「日本のオリンピックの近況を見てみよう」「選手たちの健康が心配…」..
- 韓国人「日本はなぜワクチン戦争で負けたのか」年内にも日本産のワクチンを量..
- 韓国人「韓国・明洞が廃墟だらけに」明洞1階の空室率は60%、急増した空き..
- 韓国人「みんなが同意すると思う…韓国人が日本を羨望するただ一つのこと」「..
日本式とか言われてもどれの事指してんのかわからんな
日帝残滓じゃねえかw
何を持って韓国式とか言ってるのか
卵焼きだって砂糖と出汁巻きに大別されるだろ
さすが辛い物食べ過ぎて国民総バカ舌の韓国人
朝鮮総督府が鶏卵の生産のために養鶏を奨励した。
それで日韓併合時代に一般庶民が鶏肉や卵を食べれるようになった、
韓国のサムゲタンも併合時代に始まっている。
また日本の田舎では卵焼きにねぎや明太子を昔から入れており韓国独自ではない。
韓国人はその事実を知ったほうが良い。
日本に既にあるぞ。
コリアンはまだ味覚が単純だから、一種類の味でしかも濃い味じゃないと受け付けないんdしょ
基本はとにかく塩っぱい系で、カプサイシン系の辛味
トッピングは、キムチーズ
最後にマジェマジェして、ピチャピチャ食べる
よっぽど味覚が狂ってなければ塩辛い卵焼きなんて難しいわ
…味覚が狂ってると表現してしまったけど、文化的なものもあるのかもね。
朝鮮において卵は貴重だったから、キムチを入れるのはかさ増しと腐敗防止のための高塩分化なのかもしれない
日本の出汁巻きや中国では作ってすぐ食べることを想定した味付けだけど、
日本の甘い卵焼きは弁当などに入れる用で砂糖で腐敗スピードを遅くしてるから。
味が分からないんだろうな
頭だけじゃなくて舌も馬鹿というww
韓国式?w
それは日本の卵焼きの1つじゃん
日本には数種類の卵焼きがあるっつーの
居酒屋でしか食わないけど、大根おろしで醤油ってのもなんか。
まぁ食べるけど。
甘み抑えて白身をしっかり攪拌させてふんわり卵焼きを家で作った方が好きだな。
韓国のは大腸菌入ってるから要らない。
一般のご家庭で例えばご飯味噌汁に添えるのはもっと塩分低いし、
少し濃いめのたっぷりの出汁+みりんでフワフワじゅわっとした卵焼きだよ。
茶碗蒸しが好きならその系統を目指すと美味しいと思う
いつも日本酒だけど塩味で酒がすすむ感覚は俺にはないかな。ビールとかならそうなのかも。
「茶わん蒸しが〜」これ納得。
店のは出汁が薄いのか。で、醤油で補填すると。
確かにみりん入れて醤油なしは良さそう。
日本の地域によって色々卵焼きあるよね
ネギやほうれん草入れたり海苔を入れたりと家庭によっても違うし
韓国のは日本のアレンジ卵焼きの真似
層がほとんどなくて、ふわふわしているのが特徴だ。
プッ、馬鹿舌
創業370年越えなんだが、韓国にはそういう専門店があるのかね?
どう見ても自宅で作れる家庭料理の域を超えてないじゃないか。
日本の家庭では塩派、甘い派、甘じょっぱい派とそれぞれ違うし
弁当に甘い卵焼きが多いのは日持ちしやすい(腐りにくい)という砂糖の利点を
生かしているせいもあるんじゃないかと思う。
韓国料理は酢を入れないキンパといい冷蔵庫のない時代の工夫がなさすぎるんだが
ポピュラー中のポピュラーなんだがな。
ネギ入り、ニラ入り、刻み野菜入り、じゃこ入り、明太子入り
ほうれん草入り、チーズ入り、かまぼこ入り、スパム入り
きのこ入り、高菜入り、きんぴら入り、肉じゃが入り、梅干し入り
我が家じゃ前日のおかずのリメイクに月3〜5回は出る。
韓国さんは日本と形状がほぼ同じな時点で気付こう
それ日程残滓や
いつもの朝鮮人のホラ吹き
日本の具入り卵焼きも朝鮮産って言い続けてたら朝鮮産って事になるんだよね
日本からパクるまで、朝鮮に卵焼きなんて無かっただろうが
甘いなら醤油をたらせば良いだけ、頭使えよ!
日本の千草焼きじゃねーかよ
層のないやつはオムレツとかの洋食に近いんじゃないか?
焦げ目がつかないように濡れ布巾も使って温度を下げる人も要るくらい気を使ってる
塩と砂糖はその地方や個人の好み、その時食べたいと思うほうを作ってるだけだよ
大嫌い
塩だけで味付けした日本式なら最高だが!!
関東風はちょっと苦手。
日本の家庭の一部の卵焼きしか知らずに文句言ってる輩は、己が無知なことに気づいて恥ずかしがったほうがいいよ
西側は普通卵焼きって言ったらだし巻き卵か
それに近いものを指すと思うけど
駅弁とか仕出しでたまに甘いのが入ってるのがすごく苦手
見た目じゃわからないもんね
日本のは、卵本来の味を味わえる。中国はかに玉がおししい。
かに玉や出汁巻き卵は食べたい。
ほとんど全てが日本併合時に日本から渡った文化でしょ